• ホームページ
  • エンデバーブログ目次
  • エンデバー同窓会お問い合わせ
  • エンデバー 思い出ギャラリー
  • エンデバー 同窓会掲示板
  • エンデバー(endeavor)サークル概要
  • エンデバープライバシーポリシー

エンデバー(ENDEAVOR)

  • バドミントン競技の裏話

    バドミントンのシャトルの羽根を再利用した「偽ダウンジャケット」が問題に

    2024年12月18日、陝西ラジオ・テレビ局の微博アカウント「陝視新聞」は、原料価格の高騰により中国でダウンジャケットの価格が上昇する中、バドミントンの羽根を再利用した偽物の「ダウンジャケット」が販売されていると報じた。
    • shuttle
    • 投稿日 2024年12月23日
    • 更新日 2024年12月23日
    • バドミントン競技の裏話
  • ラケット バドミントン競技の裏話

    ガットのお話し

    バドミントンの試合中にガットが切れることはよくあり、焦ってラリー中に別のラケットを取りに行くことがあります。
    • shuttle
    • 投稿日 2024年12月19日
    • 更新日 2024年12月19日
    • バドミントン競技の裏話
  • バドミントン競技の裏話

    シャトルのお話し

    現在のシャトルはほとんどがガチョウの羽を16枚使用して、わずか5g…A4の紙1枚分の重さしかありません。 アヒルの羽を使った物もありますが、耐久性が弱く主に練習用で使われています。
    • shuttle
    • 投稿日 2024年12月17日
    • 更新日 2024年12月18日
    • バドミントン競技の裏話
  • 体育館 バドミントン競技の裏話

    練習場所確保の難しさ

    このところ連日、新年会前の練習場所の確保に歩き回っています。 まず、団体登録をして予約→抽選になりますが、どこも2ヶ月先までは空きなしの状態。 バスケブームで登録団体が増えているのかもしれませんが、絶望的な狭き門になっています。 他団体の協力を仰ぐか、一般開放に相乗りするか… クラブのアイデンティティを保つのも大変な状況であります。
    • shuttle
    • 投稿日 2024年12月17日
    • 更新日 2024年12月17日
    • バドミントン競技の裏話
  • 同窓会

    忘年会は…乱れてなんぼ?

    忘年会は1年の厄落とし。 適度な運動の後に、お酒で我を忘れ楽しむのみ!
    • shuttle
    • 投稿日 2024年12月17日
    • 更新日 2024年12月17日
    • 同窓会
  • バドミントン競技の裏話

    ドライブ

    ドライブが上手いって、クルマの運転じゃないんですが シャトルの応酬が早くて、反射神経がポイントになります。 シャトルが帰ってくる前に、ラケットを上げて待ち構えられるか…が問題です。
    • shuttle
    • 投稿日 2024年12月12日
    • 更新日 2024年12月15日
    • バドミントン競技の裏話
  • バドミントン競技の裏話

    クリアー(ハイクリアー)

    バドミントンの基本中の基本、「クリアー」 これが良く飛ばないと、スマッシュで決められる確率が上がってしまう 重要なショットです!
    • shuttle
    • 投稿日 2024年12月12日
    • 更新日 2024年12月12日
    • バドミントン競技の裏話
  • バドミントン競技の裏話

    スマッシュ

    ゲームで会心のスマッシュが決まると「よっしゃ~」となりますよね!
    • shuttle
    • 投稿日 2024年12月12日
    • 更新日 2024年12月12日
    • バドミントン競技の裏話
  • 楽しかった思い出

    青春の後ろ姿は…

    バドミントンの練習+α…αの方がメインだった気もする。 飲み会やボーリング大会、バーベキュー、合宿、しゃぶしゃぶ大会、忘年会、新年会… あのときの和やかさと賑やかさが懐かしい!
    • shuttle
    • 投稿日 2024年12月12日
    • 更新日 2024年12月12日
    • 楽しかった思い出
  • ルール バドミントン競技の裏話

    バドミントンの基本ルール(ダブルス)

    3ゲームマッチで2ゲーム勝った方の勝利 1ゲーム21点 シャトルが相手コートに落ちるor相手がフォルト(反則)すると得点 20-20になった場合、2点差がつくまで延長(30点先取した方の勝利)
    • shuttle
    • 投稿日 2024年12月12日
    • 更新日 2024年12月12日
    • バドミントン競技の裏話
  • 初期メンバー 同窓会

    40代後半から60代までのサークル再構築

    サークルの同窓会目的で、元メンバーが何人か繋がりましたが、なかなか28年の溝は埋めがたく… 元メンバーと同年代の新メンバーで、月一練習して飲み会やってもいいのかなとも思ってきました。 興味のある方はお問い合わせから、御連絡ください。
    • shuttle
    • 投稿日 2024年12月11日
    • 更新日 2024年12月17日
    • 同窓会
  • 3羽ガラス 同窓会

    3人だけの忘年会

    2024年もあとわずか。 せっかくなんで忘年会をやりましょうと、12月7日に歌舞伎町に集合。 Mr.KとYさん、私Hの3名が集まり、思い出話に花を咲かせました。 17時スタートで個室だったので、昔の写真を眺めつつ楽しい話が出来ました。
    • shuttle
    • 投稿日 2024年12月11日
    • 更新日 2024年12月11日
    • 同窓会
  • 古山さん 同窓会

    久しぶりの再会①

    Mr.Kさんの呼びかけで、元サークル仲間6人がLINEで繋がりました。 その中の一人であるK山さんが […]
    • shuttle
    • 投稿日 2024年12月11日
    • 更新日 2024年12月11日
    • 同窓会
  • リオ五輪 タカマツペア金メダル バドミントン競技の裏話

    バドミントンが一番輝いた日

    バドミントンは、ビジュアル系の陣内貴美子さん、オグシオペアが活躍するまで、とかくマイナースポーツとし […]
    • shuttle
    • 投稿日 2024年12月11日
    • 更新日 2024年12月12日
    • バドミントン競技の裏話
  • 合宿夕飯風景 楽しかった思い出

    エンデバー 合宿

    1996年にバドミントンクラブエンデバーを無事起ち上げ、じゃマールでワンサカ人が集まってきて運営が 軌道に乗り始めた頃、ミスターKこと発起人の一人であるイングリッシュティーチャーから「合宿をやろう」と 提案がありました。ミスターKは高校の英語教師&バドミントン部の顧問で尚且つ他の歴史あるバドミントンの 社会人クラブで度々合宿を経験してきた謂わば「合宿のプロ」だったのです。
    • shuttle
    • 投稿日 2024年5月23日
    • 更新日 2024年12月11日
    • 楽しかった思い出
  • 同窓会

    顔は覚えてるけど…名前は覚えてるけど…

    1996年に発足したバドミントンクラブ「エンデバー」 28年経った2024年5月初旬に突然懐かしい人から連絡が入りました。 「実は○○さんから昔のエンデバーの仲間で集まりましょうと連絡があったが、コロナの影響で立ち消えになって しまって…そこで改めてラインなどで昔の仲間と繋がって、久しぶりに飲み会など開けたらと思うんですけど?」
    • shuttle
    • 投稿日 2024年5月18日
    • 更新日 2024年5月18日
    • 同窓会
  • バドミントン競技の裏話

    バドミントンの道具への拘りとプレーレベル

    バドミントンで使う道具は、大まかに分類するとラケット、シャトル(練習用)ウェア、シューズ、ラケットバッグ ラケットグリップ
    • shuttle
    • 投稿日 2024年5月15日
    • 更新日 2024年5月19日
    • バドミントン競技の裏話
  • バドミントンクラブエンデバーのロゴ 起ち上げ秘話

    endeavor? endeavour? エンデバー英語表記について

    30年近く経ってドキッとさせられたこと… エンデバーのチーム名の英語表記が間違っていた??? 今まで「endeavor」の綴りでユニフォームを作り 様々なPRをしてきたけれど、改めて検索してみると…
    • shuttle
    • 投稿日 2024年5月10日
    • 更新日 2024年5月18日
    • 起ち上げ秘話
  • 居酒屋安兵衛 起ち上げ秘話

    エンデバー作戦会議

    エンデバー発足前は、よそのバドミントンクラブへお邪魔した練習後に、発起人3人で近くの居酒屋「安兵衛」に直行。 終電間際までお酒を酌み交わして延々と作戦会議をしていたものです…
    • shuttle
    • 投稿日 2024年5月9日
    • 更新日 2024年5月11日
    • 起ち上げ秘話
  • バドミントンの体育館での練習 起ち上げ秘話

    じゃマール エンデバーの会員募集秘話

    1996年~今から30年前といえば、まだインターネット黎明期でネットの人口普及率は3%に過ぎませんでした。 世界的に有名な検索エンジンであるYahoo!が、日本語に対応したYahoo! Japanとしてディレクトリ型のキーワード検索 サービスを開始して日本初のポータルサイトとなった時期でもあります。 もちろん今のようなSNSなどのような便利なコミュニケーションツールは影形もなく…
    • shuttle
    • 投稿日 2024年5月5日
    • 更新日 2024年12月11日
    • 起ち上げ秘話

  • ホームページ
  • エンデバーブログ目次
  • エンデバー同窓会お問い合わせ
  • エンデバー 思い出ギャラリー
  • エンデバー 同窓会掲示板
  • エンデバー(endeavor)サークル概要
  • エンデバープライバシーポリシー

Recent Posts

  • バドミントンのシャトルの羽根を再利用した「偽ダウンジャケット」が問題に
  • ガットのお話し
  • シャトルのお話し
  • 練習場所確保の難しさ
  • 忘年会は…乱れてなんぼ?
Snow Monkey テーマ by モンキーレンチ Powered by WordPress